中古ホイールを選ぶ上で
ヤフオクやメルカリを使われる方が多いと思います。
ホイールの説明文などにあるガリ傷。。。
ガリ傷というのは何だろう。
それについて説明します。
1、ガリ傷とは
ガリ傷とはホイールリムに見られる簡単に消えない削り傷です。
リムの端部分でよく見られる傷です。
もちろんホイールのスポーク部分でも見られます。
2、どうゆう時にガリ傷は付く?
段差を乗り越えた時、車を幅寄せした時
また車をぶつけてしまった時もガリ傷がつく場合があります。
中古ホイール選ぶ時に、なぜ、そこにガリ傷が付いたのか
考えながらホイール選びをすると、自分に合ったホイール選びができると思います。
3、ガリ傷を放置するとどうなる
ガリ傷の放置はポリッシュホイールなら
ポリッシュ錆びが発生する場合があります。
塗装ホイールでも 錆びは発生する場合があります。
そのまま放置せず、補修、修理をした方が良いです。