2022年4月に新品タイヤが一斉に値上げします。 タイヤ買うなら3月中がおすすめです 2022年2月24日寒い日が続きます、いかがお過ごしでしょうか? 現在スタッドレスタイヤをご使用されている方がほとんどと思いますが 今年ラジアルタイヤへ交換をされる方に向け タイヤの値上げはいつから?どれくらい?について 新品タイヤの値上げ情報です。。。(2022年3月4日現在)
禁断の同サイズタイヤ比較、新車外しタイヤと市販新品タイヤの違い 2022年2月23日新車時に装着タイヤと市販の新品タイヤ 同じメーカー、同じサイズでも 実は内容が違って価格が違うのをご存じでしたか? 今回は新車外しタイヤと市販で新品販売されているタイヤ ダンロップ、エナセーブ比較を
アルミバルブの正しい取付方法について【金属バルブ取付編】 2022年2月21日アルミホイールを単品で購入すると 空気を入れるバルブ自体の取付をしなければならない時があります アルミバルブの取付は簡単ですが 間違った取付方法を行った場合 バルブパッキンが破損したり、バルブが緩んだり
トルクレンチでホイールナットを締め付ける場合はトルク値に注意 2022年2月20日タイヤホイールを車両に取り付けてから ホイールナットを仮締めをしてからジャッキ降ろして ホイールナット本締めを行います。 ナットの締め付けは車の種類により決められた力で 締め付けないと、走行中にナットが外れたり、ナットが破損したりします。 そうならない為にも、
タイヤワックス あなたは水性派? 油性派? 2022年2月19日タイヤワックスといえば汚れてしまったタイヤを ツルツルピカピカにしてくれるケミカル 今回はタイヤワックスを選ぶ際に水性タイプか油性タイプ、どちらが良いのか?
新品、新車外しタイヤに付着した白い粉は何? 2022年2月18日新品タイヤや新車外しタイヤを購入すると たまに白い粉がついている場合があります。 ビックリすると思いますが安心してください これはブルーミング現象と呼ばれるもので なにも異常はありません。